セミナー開催レポート
<中小企業経営者様・ご担当者様向けセミナー>
【令和元年10月30日】「事業承継」合同セミナー・開催レポート
令和元年10月30日(水)に、当事務所と税理士法人シン中央会計様による合同セミナーを開催いたしました。
昨年に続き2回目の開催となる今回の合同セミナーは、「事業承継」がテーマです。
昨今、後継者不足に頭を悩ませている中小企業経営者が多くいらっしゃいます。本セミナーは、自身の事業承継について検討を始めたいと考えている方々向けに、事業承継に向けた準備を始めていただくきっかけをつかんでいただくことを目的としています。
セミナーの前半は、当事務所・代表弁護士/税理士の保坂光彦が、そもそも事業承継とは?という基本部分から、事業承継を進めるにあたっての最初のステップとなる「準備の必要性の認識」について解説しました。事業承継に対する対策は長い時間を要しますが、その準備ができておらず、事業をたたむ選択をせざるを得ないケースも出ています。こうした判断は、家族、従業員の方々の人生にも大きな影響を及ぼします。
「何」を「誰」に、「いつ」承継するのか。後継者の負担を軽減するためにも、早めの対策をすることがいかに重要かということを、参加された皆様も実感されているようでした。
後半は、シン中央会計の所長/税理士・守永紀子先生より、「健全な企業経営の持続」をテーマに、事業承継対策の必要性について解説いただきました。軽快な話術でテンポよく講演が展開され、参加者の皆様の聞き入る姿が印象的でした。
途中からホワイトボードを使用し、自社株の評価額の見方についてレクチャーいただく時間もあり、事業承継を進めていくための、より実践的な講演となりました。
本セミナーには、事業承継の真っ只中という経営者様だけでなく、これから事業を承継する予定という、次期後継者の方にもご参加いただきましたが、どの方も、自社について改めて見つめ直していくことの必要性を感じていらっしゃるようでした。
セミナーに参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。





過去のセミナーレポート
中小企業様・ご担当者様向けセミナー
社会保険労務士のための実務セミナー : 所沢
- 【平成29年8月3日】第1回「有期契約労働者の円滑な無期転換対応実務」開催レポート
- 【平成29年10月12日】第2回「残業代請求初期対応の実務」開催レポート
- 【平成29年12月7日】第3回「“最新”メンタルヘルス対処法の実務」開催レポート
- 【平成30年2月8日】第4回「解雇・雇止め」開催レポート
- 【平成30年7月18日】第6回「就業規則失敗事例」開催レポート
- 【平成30年9月13日】第7回「“労働審判”を起こされた際の初動対応の実務」開催レポート
- 【平成30年11月15日】第8回「労働分野における“最新・重要判例解説”」開催レポート
- 【平成31年4月18日】第9回「働き方改革」開催レポート
- 【令和元年10月2日】第10回「同一労働・同一賃金 ~判例解説を中心に~」開催レポート
社会保険労務士のための実務セミナー : 国分寺
次回以降セミナーのご案内
所沢開催のセミナー
社会保険労務士向けセミナーのご案内
新型コロナウイルスの感染が国内で拡大している状況を鑑み、2020年5月13日に予定しておりました社会保険労務士様向け勉強会の開催を延期することといたしました。
お申込を検討いただいていた皆様におかれましては大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、開催の代替日につきましては、事態の収束状況次第となりますため、開催が決定しました際には改めてご案内させていただきます。
日時 | 2020年5月13日 ※開催延期 |
---|---|
場所 | 弁護士法人アルファ総合法律事務所 所沢オフィス |
テーマ | 解説・パワーハラスメント対策の法制化 |
講師 | 代表弁護士・税理士 保坂光彦 |
定員 | 10名 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます |
参加費 | 2,000円 ※顧問先事務所様は無料 ※懇親会も参加される方は3,000円 |
お申込み | お申込欄をご記入のうえ、FAXで送信下さい。FAX:04-2923-0972 |
中小企業向けセミナー
所沢市近郊の中小企業経営者様・ご担当者様向けにセミナーを開催しております。
次回は2020年10月に開催予定です。開催日が確定次第お知らせいたします。
国分寺開催のセミナー
社会保険労務士向けセミナーのご案内
新型コロナウイルスの感染が国内で拡大している状況を鑑み、2020年3月4日、7月22日に予定しておりました社会保険労務士様向け勉強会の開催を延期することといたしました。
また、今後開催を予定している勉強会につきましても、延期もしくは中止とさせていただく可能性がございます。
お申込を検討いただいている皆様におかれましては大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
日時 | 2020年3月4日 ※開催延期 |
---|---|
場所 | 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST 5階『セミナールーム』 ※JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線【国分寺駅】北口より直結 |
テーマ | 解説・パワーハラスメント対策の法制化 |
講師 | 代表弁護士/税理士 保坂光彦 |
定員 | 15名 |
参加費 | 2,000円(税込み) ※顧問先事務所様は無料 |
お申込み | ご記載のうえ、FAXで送信下さい。FAX: 04-2923-0972 |
日時 | 2020年7月22日(水)10:00〜12:00 ※開催延期 |
---|---|
場所 | 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST 5階『セミナールーム』 ※JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線【国分寺駅】北口より直結 |
テーマ | 債権回収 ―助成金申請代行業務における報酬不払への対応・予防策― |
講師 | 弁護士 野付 さくら |
定員 | 15名 |
参加費 | 2,000円(税込み) ※顧問先事務所様は無料 |
お申込み | 改めてお知らせいたします。 |